パブジーモバイル激戦区紹介シリーズ。今回はミルタパワーと隣接する工場の攻略法について解説。
2箇所の共通項目は「高低差」を利用して索敵・接敵する事。上手く立ち回ることでエランゲル全体でも通用する攻略法となるのでプレイ動画も是非ご覧ください。
パブジーモバイル激戦区紹介シリーズ。今回はミルタパワーと隣接する工場の攻略法について解説。
2箇所の共通項目は「高低差」を利用して索敵・接敵する事。上手く立ち回ることでエランゲル全体でも通用する攻略法となるのでプレイ動画も是非ご覧ください。
【パブジーモバイル】エランゲル内でも強豪プレイヤーとの遭遇率が高いLipovka(リポブカ)。
今回は初手パラシュート降下からどう立ち回れば勝ち残れるのか、リポの攻略法を3つのポイントで解説します。武器ガチャ成功の要素も踏まえての立ち回りなのでご参考に。
シーズン14くらいから実装された新マップ「LIVIK」にて、マップ上にある都市とは別の幻の街を発見しました。その場所や考察をまとめたのでご覧ください!β版だからこそなのか、考察もしてみました。
パブジー初心者のための南ジョージポルで勝ち抜く3つの攻略法を紹介。今回は家屋群3つの区画に分けて解説します。
このポイントを押さえる事がまず重要で、物資の集め方も変わってきます。索敵力を全開にして立ち回りましょう。コンテナ紹介は別途行います。
アジアサーバーでのポチンキと同程度に大人気激戦区である「ミリタリーベース」通称「ミリべ」。強豪プレイヤーが多数降りてくるミリべですが、降りる場所によっては武器ガチャ失敗してすぐキルされてしまうことも。
今回はそんな激戦区ミリタリーベースを勝ち抜き、生き残るコツをまとめた攻略記事を書きました。ご紹介する4つの場所での立ち回り方を実践すれば、勝ち残る可能性が格段に上がるでしょう。ぜひ参考にしてください。
【パブジーモバイル】今回は激戦区スクールで勝ち残る方法とポイントをご紹介します。好戦的なプレイヤーが非常に多いため初動死しない立ち回りを解説。ここをうまく利用してドン勝しましょう。
スクールマンションへのおすすめな移動方法も一挙公開!
以前激戦区ポチンキの勝ち抜き方についてご紹介してきましたが、今回は航路が上部になった際の激戦区【ロズホ】を解説していきます。パラシュート降下後すぐに初動死しないようにするための立ち回りのコツを伝授していきます。
初心者の方、すぐ倒されるという方はこれで改善していきましょう。
どのマップでも激戦区は存在し、非常に人気のスポット。航路次第で非常に多くのプレイヤーがパラシュート降下して来ます。今回は僕がポチンキに降り立つ際の降りるべき場所、おすすめ立ち回り方法やスポット別の移動方法をご紹介します。
読み終えたらすぐプレイへ!この記事を参考に激戦区を勝ち抜きましょう!
弾を撃ち尽くした時、あなたはどうしますか?急いでリロードするか、他の銃に切り替えて応戦するかの2択があると思います。
今回はリロード時間を短縮できるテクニックをご紹介します。クイックリロードマガジンなどの外部アタッチメントに頼らず短縮できるので、このテクニックは必ず覚えておいてください。
PUBGモバイルのゲーム中に突然強制終了される経験、皆さんはありませんか?大事な一戦やレート上げ中に再起動させられ、気がついたらボットに倒されてたなんてこと、レートの下がりまくりで最悪ですよね。
今回はそんな悩みを持つプレイヤーの皆さんに、一般的に改善できると言われている方法と、僕が実践して結果としてプレイできるようになった方法をご紹介します。アップデートのたびに落ちちゃう!という方は是非ご覧ください。
大好きなゲームをプレイするだけじゃもったいない!僕が自宅でできる副業をめちゃくちゃ吟味して、好きなことだけで生きていく方法を模索した中で、YouTuberまでは行かずともできるんじゃないかという「動画配信」を採用してみました。
ここでは、無料でやってきたことを時系列でまとめていきます。僕のように未経験でもできる初心者必見の配信方法、よかったらご覧ください。
皆さんも一度は遭遇したことありませんか?迷惑極まりないチーターに。今回はチーターに何度もダウンされても最終的にドン勝した動画を解説していきます。
初めての人でチーターに悩む方は必見なので是非最後まで見てください。
ドン勝プレイ動画Vol.2。今回は非常に強いチームに野良として参加しドン勝したので動画をまとめてみました。
最後の「ドン勝するためのオススメのポイント」は必見なので是非ご覧ください。
PUBGモバイルの大人気定番マップ「エランゲル」には、航路によって数々の激戦区があります。
特に真ん中に位置しており敵が集まりやすい「ポチンキ」に次いでキルを稼ぎに来ているプレイヤーとよく遭遇するのが「School(スクール)」及び隣接するマンション群です。今回はそこに降り立ち立ち回った結果を動画を通して解説していきます。同じく強くなりたい方はぜひご覧ください!
¥ouTubeに動画を公開し始めてから10本くらいですが、ようやくドン勝動画をとることができました。
今回はドン勝のための立ち回りなどをまとめて解説していきます。
まずは動画をご覧ください。