
PUBG MOBILEは多種多様な武器で戦う世界的に有名なバトルロワイヤルゲームです。でも残念な点が。
・武器多すぎ…どれを選べばいいのかわからない!
・何が強いの?最初はわからないよ!
始めたばかりはそんな方も多いはずです。
今回は、5.56mm弾を使用する銃器について解説していきます。
【条件付き安定性抜群・大人気武器】M416
M416(略してM4、416と呼ばれることが多い)は、各種アタッチメントを付けると非常に安定性が高く、射速や弾速も良いため扱いやすく大人気のAR(アサルトライフル)です。
近距離・中距離・遠距離のどれをとってもバランス良く戦えるため、最初のうちはこの銃を持って戦うと良いでしょう。
アタッチメントは全部で5つ装備可能で、マズル、スコープ、ストック、マガジン、グリップとあります。
やまいも大佐のオススメ装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:レッドドットサイト(近距離の場合)
・ストック:タクティカルストック(肩当てのようなもの)
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
・グリップ:軽量グリップorバーティカルグリップ
これらをいち早く発見して装備しましょう。
![]() |
価格:890円 |
【三点バーストの威力】M16A4
M16A4(略して16と呼ばれることが多い)は、3点バースト撃ち(3発ごとの連射)と単発撃ちができるARです。
中距離・遠距離での活躍の場が期待できるARで、中距離の三点バーストは集弾性もありかなり有効です。
また、3倍〜6倍スコープまでを装備でき、遠距離の単発撃ちで効果を発揮します。
アタッチメントは全部で4つ装備可能で、マズル、スコープ、ストック、マガジンとあります。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター or サプレッサー(AR用)
・スコープ:レッドドットサイト(近距離の場合)
・ストック:タクティカルストック
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
サブ武器としても効果を発揮するのではないでしょうか。
【連射ARの沸き率高い武器】SCAR-L
連射系ARで416が見つからない…そんな時はこのSCAR-L(通称SCAR(スカー))を探しましょう。
416に見劣りしないほど安定した連射系ARです。
416との違いは、多少左右への弾幕のブレがあり、射速が遅いイメージがあります。
アタッチメントは全部で4つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジン、グリップとあります。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:レッドドットサイト(近距離の場合)
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
・グリップ:アングルフォアグリップorバーティカルグリップ
序盤から中盤までメイン武器として活躍する武器の一つです。
【中・長距離のブレないDMR】Mini14
Mini14(通称ミニ)は、最近やまいも大佐がハマりかけているDMR(Designated Marksman Rifle)です。
DMRとは、狙撃銃なんだけど、突撃銃(AR)としても使えるんだよという万能ライフルのこと。
狙撃銃として設計されただけあって、射程が長い!
8倍スコープ(最長スコープ)を装着可能で、遠距離スナイピングでは高速単発してもブレが少なく抑えられる良き銃です。
アタッチメントは全部で3つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジンです。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイターorサプレッサー(ARでもSRでも装着可能)
・スコープ:6〜8倍スコープ
・マガジン:大容量クイックドローマガジン(ARでもSRでも装着可能)
中・遠距離専用サブ武器として活躍することは間違い無いでしょう。
【Sanhok限定武器のブルパップ式ライフル】QBZ
4つあるクラシックマップステージの【Sanhok(サノック)】のみに登場するARです。
イメージとしてはSCARに近いかな?結構横ブレします。
アタッチメントは全部で4つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジン、グリップです。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:レッドドットサイト
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
・グリップ:バーティカルグリップ
個人的にあまり使わない、かな。序盤5ミリの銃見つけるまでに使う感じです。
【Sanhok限定のオススメDMR】QBU
こちらも【Sanhok】限定のDMRです。
そして個人的にぜひサブ武器として所持していたいくらい安定性抜群です!
特徴は「伏せ撃ち」で最大の効果を発揮するという特殊な銃でもあります。
伏せ撃ちすると本当にブレずに単発連打することができます。
スコープも8倍スコープまでつくので中・遠距離は完全にカバーできます。
アタッチメントは全部で3つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジンです。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:3〜8倍スコープ
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
個人的にはレッドドットサイト付けてARとして使ったりもします。攻撃力も比較的高いので効果抜群です!
【Vikendi限定の安定的なAR】G36C
クラシックマップ「Vikendi(ヴィケンディ )」のみに出現するARです。
正式名称はG36Cなのですが、よく「ゴミムシ」と呼ばれます
※G=ご、3=み、6=む、C=し。なんかちょっと可哀想。
しかしながら、侮れない強さがあるという事実。序盤から終盤までずっと使い続けることができる安定性があります。m416の代わりにも充分です。
アタッチメントは全部で4つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジンです。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:レッドドットサイト
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
・グリップ:アングルフォアグリップ
基本的にブレが少なく安定して使えるのでオススメ。
【補給物資】AUG
クラシックマップ上に不定期で現れる飛行機が落とす補給物資で取得可能のAR「AUG(通称エーユージーまたはアウグ)」です。
非常にブレが少なく安定して連射できる銃です。
アタッチメントは全部で4つ装備可能で、マズル、スコープ、マガジンです。
オススメの装備は、
・マズル:コンペンセイター
・スコープ:レッドドットサイト
・マガジン:大容量クイックドローマガジン
・グリップ:アングルフォアグリップ
個人的に416を持っていた場合はそのまま持ち続けます。
非常に安定しているのですが、一点だけ注意点が。
リロード時間がちょっと長いんです。撃ち合いになった場合、クイックドローや大容量クイックドローを装備してなかった場合打ち負ける可能性があります。
【補給物資】M249
こちらも補給物資でのみゲットできるDMRです。
こちらの最大の特徴は、何と言っても弾薬100発を撃てることです。
文字通り弾幕を張ることから、一気に複数の敵を屠ることも可能な高火力銃器です。
アタッチメントは1つだけ、スコープのみです。
オススメとしては、レッドドットサイトで撃ちまくる!!
見つけたら一度使ってみてください。
まとめ:M416はベテランから初心者まで幅広く愛される武器
オススメとしては、やはり416を探すことです。
アタッチメントを全て揃えるのは大変ですが、揃いきったらこれほど信頼できる銃は滅多にありません。
必ずやあなたのプレイに良い影響を与えるでしょう!
目指せ、ドン勝つ!
【PUBGモバイル】大人気車両UAZ(ウアズ)3種類を簡単解説
【PUBG MOBILE】AKMはこれで勝て!オススメ装備を解説
【PUBG MOBILE】M416の最適なアタッチメントはコレ!
PUBG MOBILE初心者必見!9mm弾SMG5つを一挙解説
もう迷わない!45ACP弾のSMG2つとSR1つをエースが解説!
コメント