
前回、M416の最適なアタッチメントについて記載しましたが、5.56mmは敵も味方もかなりの確率で使用しています。
実は、結構隠れ強武器と言われているのが7.62mmの武器なんです。
なぜなら、単発あたりのダメージ量が5.56mmよりも高く、一発当たれば大ダメージを与えることができるからです。
この記事では、そんな7ミリ武器の中でも最もポピュラーなアサルトライフルである【AKM】に装着するアタッチメントについて解説していきます。
これを読めば、思わず5ミリの武器よりAKMを使いたくなるのではないでしょうか。
是非参考にしてみてください。
PUBG MOBILEで根強い人気のAKMとは
特徴①攻撃力が高い
AKMは、7.62mm弾を使用するアサルトライフル(AR)で、攻撃力が高い武器です。Lv.2ヘルメットも2〜3発で射抜ける破壊力があり、ダメージ量だけ見ると非常に優秀に見えます。
が、残念ながらダメージ量というメリット以外のデメリットがあり初心者が使いづらい側面があるのです。
特徴②反動が大きい(制御が難しい)
攻撃力が高い武器全般に言えるのですが、ダメージ量が大きい分、反動制御が難しく、きちんと制御しないとブレまくるのです。特に腰だめ撃ちする場合、肌感覚ですが50m以上離れた標的に当てるのは難しいでしょう。必ずADSを行い、しっかり狙って当てていくことを心がけると良いと思います。
特徴③銃声が大きい
また、AKMにはもうひとつ、銃声がデカいという特徴があります。存在をアピールするには良いのですが、比較的遠くの距離からでもAKMで連射してる音が聞こえてくるので、あなたの位置がバレやすいという欠点があります。
![]() |
価格:890円 |
特徴④制御できるようになると、AKMは非常に心強い味方となる
とはいえ、トレーニングを重ねると実戦でも使えるようになってきます。特に下記に記載する補正器との相性が良く、AKM特有の横ブレさえ制御できれば間違いなく最強だ!と叫びたくなる強さを味わえます。
AKMに装備できるアタッチメント
そんなAKM、装着できるアタッチメントも豊富ではありません。
マズル、スコープ、マガジンの合計3つで、反動やブレを制御できる確率の上がるグリップが装着できません。しかし、マズルの中でも補正器は装備できるので、是非積極的にコンペンセイターを探して装備してください。
AKMマズル別解説は下記をご覧ください。
①フラッシュハイダー

【PUBG MOBILE】AKMにフラッシュハイダーを装備した場合。若干の安定性を確保してくれる。
フラッシュハイダーを装着することで、マズルフラッシュを制御してくれつつ、若干のブレを補正してくれる。もし終盤までAKMを使用する場合は、コンペンセイターが見つかるまで装備しておきましょう。
②コンペンセイター

【PUBG MOBILE】AKMにコンペンセイターを装備した場合。安定性が上昇した。
AKMを使って立ち回る場合の必須アイテムなので、必ず探して装備しましょう。この補正器があれば水平(横ブレ)・垂直(縦ブレ)反動を制御してくれるため、ブレの大きいAKMがめちゃくちゃ使いやすくなります。トレーニングルームで制御に慣れてきたなら、鬼に金棒でしょう。
③サプレッサー

【PUBG MOBILE】AKMにサプレッサーを装備した場合。これでデメリットのひとつ「銃声」をカバーできる。
基本的にサプレッサーの効果は、音を消してくれることであなたがどこにいるか敵に悟らせにくくしてくれます。AKMでもその効果を得られるので、オススメの使い方は、単発撃ちで4倍スコープ以上を装備し遠距離射撃に使用するのが良いでしょう。
まとめ:AKMのオススメの使い方について
装備できるアタッチメントが少ないため反動制御が難しいAKM。しかしながら最大の利点である攻撃力は捨てがたい。
実は僕がオススメするARの中でもトップ5に入る使用頻度の武器です。
理由は簡単で、その攻撃力です。例えば車上射撃の際は乗車中の敵もさることながら、車ごと破壊できるというメリットがあるのです。
さらに、100m以内のエイムでもコンペンセイター付きなら狙いやすく、複数の敵も対処できるんです。その時のスコープはレッドドットサイトがオススメです。
射速の遅さをひっくり返す高火力、是非戦闘で使ってみてください。
あなたの戦績がより輝くことでしょう!
【PUBGモバイル】大人気車両UAZ(ウアズ)3種類を簡単解説
【PUBG MOBILE】M416の最適なアタッチメントはコレ!
PUBG MOBILE初心者必見!9mm弾SMG5つを一挙解説
もう迷わない!45ACP弾のSMG2つとSR1つをエースが解説!
コメント