
表参道ヒルズやおしゃれなブティックが立ち並ぶ表参道。そこにはたくさんのカフェがあります。
今回ご紹介するのは、パンとコーヒーが両方楽しめる自家製パンのお店【パンとエスプレッソと】です!
店名の通り最高のパンとコーヒーが楽しめることで有名ですので、ご存知の方も多いかも知れませんが、今回はその魅力を解説していきますのでご覧ください。
表参道おすすめのカフェ【パンとエスプレッソと】とは
「パンとエスプレッソと」という面白いネーミングと、美味しいパンとコーヒーが飲める店としてオープン当時から絶大な人気を誇っている自家製パンの美味しいおしゃれなカフェです。
株式会社 日と々とという会社が運営しており、表参道の他にも神奈川、京都、大阪、博多など複数店舗を有しています。
また、のれんわけという形でフランチャイズも展開しており、今では様々な場所で楽しめるようになりました。
今回紹介する表参道本店ですが、東京メトロ「表参道」駅A2出口より徒歩5分の所に位置するカフェです。外観は大胆なテラスやガラス張りの入り口があり、そのおしゃれさは見て楽しむことができるくらいです。
使っているコーヒー豆
使用しているコーヒー豆は、イタリアの老舗焙煎メーカーで世界的に有名な「illy」社のダークローストを使用していました。
illyはアラビカ種とロブスタ種を絶妙のバランスで配合しており、複雑で豊かな味わいが特徴の珈琲豆。その中でもダークローストは、ノーマルローストよりも酸味を抑えコクを感じやすくなっており、抵抗なく飲めるのではないでしょうか。
おすすめの理由
そして、なんといってもおすすめなのは、美味しい自家製パンです。
おしゃれなパン屋さんのようでもあり、おしゃれな人が集まるカフェのようでもあります。
そんなお店のモットーは、
一個のパン。一杯のコーヒー。一人ひとりとの出会い。
一度きりの瞬間と丁寧に向き合いながら、
1日ずつの繊細な違いにドキドキしていたい。
1日1日、味わうものだからこそ。
私たちは一個一個のパン、一杯一杯のコーヒーの素材はクオリティにまっすぐこだわります。
パンとエスプレッソと公式HPより
つまり、毎日をつまらなく生きるのでなく新しい発見ができるよう、日々美味しいパンとコーヒーを提供しているのです。
歩いていく価値のあるパン屋兼カフェ
前回紹介した外苑前のカフェ「ガルテンコーヒー」から徒歩5〜6分、さらに明治神宮前駅の「ダブルトールカフェ」まで徒歩10〜15分と、美味しいカフェ廻りには最適のコースが出来上がりました。
新型コロナウィルスの影響で営業自粛していたみたいなのですが、6月1日より営業再開しているとの情報を得ました!
テイクアウトだけでなく、通信販売も開始されたそうなので、散歩がてら楽しむのもいいですね。
ご自宅でも楽しめるのは嬉しいところ。1日1日を楽しんでいきましょう!
【表参道テラスに行くべき理由】ブライダルフェアで感じた事を評価
【原宿版】絶対行くべきおすすめ穴場カフェを熟練バリスタが解説
【外苑前徒歩5分のおしゃれな隠れ家】バリスタおすすめの穴場カフェ
【案外知らない新宿の穴場カフェ】熟練バリスタがオススメ4店を紹介
コメント